
みなさん、『雪の妖精』って知っていますか?
雪という名前から、冬のものを連想してしまいそうですが、夏に穫れる"白いトウモロコシ"なんです。
追記:日本野菜ソムリエ協会が毎月行っている、野菜・果物の品評会である「野菜ソムリエサミット」で、2016年7月、金賞を受賞しました!
生産が希少と言われる、白いトウモロコシ「雪の妖精」。
《畑のスイーツ》と呼ばれ、フルーツ以上の糖度です。

真珠のように美しい実は、一粒一粒がしっかり詰まっていて、弾けそうなほど大きいです。
頬張ると、シャキシャキの食感!
そして、口の中にジュワ~っと甘みが広がります◎
そんな、市場にはほとんど出回らない、幻の白いトウモロコシが、鹿沼市の東京デザインセンター近く(200m)の野菜直売所で売られています。


《スマイルベジタブル 和久井》さんです♪

直売所の裏には畑が広がっていて、随時、もぎたての雪の妖精が店頭に運ばれます。

店内には、通常の黄色いトウモロコシ「わくわくコーン」や、キュウリやなす、トマトなど旬の野菜も販売中です。


【スマイルベジタブル 和久井】
住所:鹿沼市上石川2060-2
電話:090-5395-2230
時間:10:30~17:30
休日:不定休
駐車場有り
コメントをお書きください